地域医療連携

地域医療連携について

地域医療連携は、地域内の医療施設が互いに連携し、地域住民の方々により良い医療を提供していくためのシステムであり、厚生労働省も積極的に推進しています。一つの病院やクリニックがすべての医療機能を提供するのではなく、それぞれの医療機関に特有の機能を十分に発揮し、紹介や逆紹介、医療機器の共同利用など、その役割を分担していきます。これにより、地域にお住まい・お勤めの患者さんが継続性のある適切な医療を受けられるようにいたします。

当院も積極的に参画しています

地域医療連携を有機的に機能させるため、当院もこのシステムに積極的に関与しております。かかりつけ医と高次施設(帝京大学附属病院など)が互いに書面のみでやりとりするのではなく、もっと積極的にコミュニケーションを図り、患者さん本位の医療を提供してまいります。

当院から高次施設にご紹介するケース

  • 精査
  • 入院加療の依頼
  • 手術の依頼
  • 緊急搬送
  • セカンドオピニオン

高次施設から当院に依頼のくるケース

  • 病状が安定した際の投薬加療、経過観察
  • 術後のリハビリテーション
  • 外傷に対する初療後の、継続治療
  • 手の外傷・疾患治療後のセカンドオピニオン